» ごみ発電・廃棄物発電

ごみ発電・廃棄物発電


ごみ発電施設は最近、海外諸国で積極導入されようとしています。
実は日本のごみ焼却発電プラントのメーカーが受注し、建設して運用されています。
スウェーデンなどは燃料となるごみを海外から輸入してごみ発電・熱利用をしているといいます。
筆者がテレビで報じられているのを見たのは「ごみの分別機能がほぼ完全にできている」ごみ焼却発電プラントです。
生活者1人に至るまでごみ処理の意識が徹底されているから実現できるごみ焼却発電プラントなのだと感動した記憶があります。

ごみ発電・廃棄物発電とは
「廃棄物発電は、廃棄物をエネルギー源として行う発電です。
ごみ発電とも言われます。
再生可能エネルギーであるバイオマス発電に分類されます。
地球温暖化問題に絡む化石燃料代替のための新エネルギーとして注目されるようになった経緯を持ちます。
ただし、燃焼させる燃料としての廃棄物にはプラスチックや化学繊維など化石燃料由来のものも混じる理由から、
厳密には燃料全てが再生可能エネルギーとは言えません。」
(「」廃棄物発電 Wikipediaより引用)

環境問題的には、もうごみを積極的に輸入していた東南アジアや中国も輸入しない傾向に落ち着いてきています。
ごみ処理の問題と電力発電供給の中身は環境問題的にも非常に重要です。
プラスチックはケミカルリサイクルに注目が集まっています。
日本はごみ焼却施設プラスチックごみのサーマルリサイクルを燃焼させることで積極的に行っています。
しかし、日本でも諸外国からのサーマルリサイクルに対する厳しい意見や注意によって分別やごみ処理の意識がこれから変わっていくと考えられます。
可燃ごみや生ごみだけを焼却するごみ焼却発電プラントはこれから、再生可能エネルギーの中でも重要な位置を占めるのではないかと考えられます。
現にスウェーデンが輸入可能な可燃ごみを焼却することで発電、熱利用ができているのです。
この事例を東南アジアや中国や日本が手本として参考にすることは有意義な面もあるのかもしれません。