» 製造業ニュース
前回、コンピュータの成り立ちと、それを形成する為の 「2進法」というものを紹介しました。 その記事の中で、初期のコンピュータの演算には 「10進法」が使われていた。という事に気付かされました。 そこで今回は、2進法とは異 […]
2016年5月13日
いま一般的に普及している「コンピュータ」と呼ばれる道具の 基礎理論になっている「二進法」は、ドイツの哲学者ライプニッツ(1646-1717)によって 考案されたものだそうです。 コンピュータは基本的に、この「二進法」によ […]
2016年5月10日
この世界(宇宙)を形作っている、あらゆる物質は 「元素」によって成り立っています。そしてそれらは 「元素の周期表」によって表されるのです。 (中・高の物理の授業で出てくると思います) ちなみに元素92番までは自然界に存在 […]
2016年5月6日
今、中小企業の現場で異変が起きています。 日本の「物造り」は主に、「下町の中小企業」に支えられています。 その技術は素晴らしく、手の感触など「勘」だけを頼りに 最新の工業用工作機械でも出せない様な、 「極小で正確かつ微細 […]
2016年4月26日
今では夏の「お祭り」「花火大会」だけでなく、「テーマパークやイベント」などで花火を季節に関係なく観賞することができます。 迫力のある「音」や、目が釘付けになる「色彩」に加え、打ち上げるタイミングなどの演出で観客をとりこに […]
2016年4月22日
この記事を書いている時点(2016年5月15日)の前日の14日の午後9時40分頃、 熊本県を震源とする「横ずれ内陸直下型地震」(震度7)が発生しました。 今も余震は続いていて、予断を許されない状態です。 まずは、地震の被 […]
2016年4月19日
マイクロ・アレイとは。 血液中の遺伝子を解析し、ガン等を発見する医療技術である。 その的中確率、およそ「90%」 (現行では主に、すい臓、胆道に使用されている、らしいです。) では、そのメカニズムは一体、どの様な物なので […]
2016年4月15日
私は、「功殻機動隊」という 漫画・アニメーション作品自体は好みではありません。 (劇場版の最初のヤツは好きです。) すいません。「甲殻」の間違いでした。 ・・・その甲殻類(正確には外骨格)を基とした素材。 それが、「生体 […]
2016年4月12日
点と点を繋ぐと、線になる。 線と線を繋ぐと、面になる。 面と面を繋ぐと、体になる。 ・・・松本清張です。 根本的過ぎて、何を言っているんだ?と思われるかも知れませんが、 線も面も体も、全て素材だと思うのです。 (無理矢理 […]
2016年4月8日
前回の記事はこちら。 前回では主に漫画制作において、最も手間のかかる仕上げ工程の デジタル化の変遷を辿っていきましたが、人間の欲は飽くなき物で、 マシン・スペックの向上と共に、 「ペン入れした原稿をスキャンする手間が面倒 […]
2016年4月5日