» ブログ
インテルのCoreiシリーズは現在第7世代の製品が発売されています。 第1世代はNehalemで日本国内では2008年11月16日に発売され登場しました。 それからインテルのPC搭載用のCoreiシリーズCPUは現在まで […]
2017年9月15日
画像(ファーウェイのスマホ) 富士通にも変革が 8月末に富士通が携帯電話事業の売却をすることが報じられました。 最近の富士通のスマホといえばドコモショップで発売しているアローズ、らくらくホンなどでしょうか。 9月には売却 […]
2017年9月12日
(イメージ画像) IntelのCPUは現在発売されているのが第7世代のCoreiシリーズのコードネームKabylakeというCPUです。 今年の世界的なIT見本市台湾のComputex Taipei 2017でIntel […]
2017年9月8日
日本国内ではめがね産業の地といえば福井県鯖江市と皆さんはご存知でしょうか。 筆者はつい先日知りました。 友人の招待で福井市街の結婚式・披露宴・二次会・三次会で地元福井の友人から「福井といえばめがね」だと教えてもらって知り […]
2017年9月5日
2017年6月中旬にパナソニック・ソニーなどが4K有機ELテレビを発売しました。 シャープは4K有機ELテレビの発売はしていません。 筆者はシャープのテレビの新製品の開発の動向はこれからどうなるのかと少し心配しました。 […]
2017年8月29日
読者の皆さんはPCに外付けのHDDやSSDなどを使っているでしょうか。 筆者の家族では未だにPCに外付けのHHDやSSDを取り付けたことはないです。 使用している範囲はPC内の記録媒体+SDメモリーカード+USBメモリま […]
2017年8月25日
筆者は2014年に家を建てて三河地域に引っ越してきました。 大学時代はWindowsXPのVAIO・NECのWindows7ノートPCを使っていました。 大学学部の卒業論文はNECのWindows7ノートPCで制作しまし […]
2017年8月22日
筆者は仕事の帰り道にON SEVEN DAYS豊川店で生活雑貨を見て帰ったりしています。 そのお店には洋服から生活雑貨までけっこう幅の広い商品を置いています。 そこで最近購入したものは耐熱ガラス製のコーヒー容器などです。 […]
2017年8月18日
先日紹介した東北大学大学院農学研究科准教授多田千佳先生の研究開発概要を補足 せっかくなので多田先生の研究開発について少し掘り下げてみたいと考えます。 多田准教授が携わる研究は「温泉熱を活用した生ごみからのバイオマスエネル […]
2017年8月15日
2017年5月27日、テレビで東北大学の大学院農学研究科准教授の多田千佳先生が生ごみからメタンガスと液肥にできる液体とをとりだして活用する事業を起こしているという特集の番組を見ました。 生ごみについてWikipediaで […]
2017年8月11日