» ブログ
今ではどの家庭にもたくさんあり、中には部屋ごとにあったりするとても身近なティッシュペーパーですが、どのようなきっかけで誕生したのでしょうか。 なんと実は元々は戦争の道具として開発されたのです。第一次世界大戦中、脱脂綿の代 […]
2017年6月20日
シャープペンシルは、細い黒鉛の芯を繰り出して用いる機械式筆記具のことです。略称でシャープ、シャーペンなどとも呼ばれるのが一般的になっています。 由来 シャープペンシルと言う名前は、日本の登録商標「エバー・レディ・シャープ […]
2017年6月16日
油性ボールペン 油性ボールペンは1943年にハンガリーでラディスチオ・ピロによって開発されました。我々日本人の目にこのボールペンが始めて目に触れたのは1945年終戦の年でした。 日本に来たアメリカ兵によって紹介されたこと […]
2017年6月13日
最近パナソニックやNECが2in1の軽量ノートパソコンを売り出しています。 パナソニックはレッツノートのXZシリーズ、NECはLavie Hibrid Zeroシリーズで仕様の充実した2in1を発売しています。 レッツノ […]
2017年6月9日
紫外線 紫外線は目で見ることのできない光で、光の波長が10~400nmの電磁波です。 紫外線は光の波長によっていくつかに分類されています。 紫外線の種類 紫外線は近紫外線のUV-A・UV-B・UV-Cと遠紫外線、真空紫外 […]
2017年6月6日
皆さんは最近写真の作成をしていますか? 筆者の場合は写真の印刷をしたのは9年前の2008年です。だいぶ昔の話ですよね。 デジカメやスマホで画像データを頻繁に作り・管理はしているのに不思議なものです。 最後に写真屋さんでS […]
2017年5月26日
前回、前々回で野球用品であるバットとグラブの政策過程を説明してきました。 今回はバット、グラブときたらそうボールの制作過程について調べてきました。 野球ボールは大きく3つの層に分かれています。 それはゴム芯、糸巻き部分、 […]
2017年5月23日
前回、野球バットができるまでを簡単に解説しました。 今回はその続編で、野球グラブができるまでです。 グラブの製造工程は大きく分けて4つに分けられます。 工程1 表皮とパーツの裁断・加工 原皮と呼ばれる牛の背皮から表皮や各 […]
2017年5月19日
普段スポーツ観戦をしない私ですが、オリンピックやワールドカップなどの国対国の試合はちょくちょく見ています。 昨日もWBCのキューバ戦をみていました。 さて今回は野球に必要なアイテム、バットや球、グローブについて何回かに分 […]
2017年5月16日
最近大手運輸会社のヤマト運輸が輸送料金の値上げに踏み切るというニュースが出ました。 近年躍進を続けるネット通販による配送量の増加、顧客が在宅しておらずそれによる再配達による時間・お金のコスト増、配達スタッフの人員不足など […]
2017年5月12日